家でたった3分でインパクト時の頭の位置が毎回必ず安定する一軸打法

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回は

頭の位置を安定させるための

一軸打法を身に付けていきましょう!!

 

 

あなたが今回の伝える方法を行えば

誤った体重移動での左右のブレや

打点の安定が得られて

ナイスショットの確率が高くなります!

 

 

上司や社長から誘われたゴルフや

気になる異性とのゴルフで

いいところを見せたいあなた!

それが叶いますよ!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919164740j:image

 

 

は、ゴルフでの軸とはなんでしょうか。

全くピンときませんよね。。

どこに存在してどうゆう働き

をしてくれるか分からないですよね。。

 

 

軸を意識して捻転させなさいと

よく言われますが

体重移動はどうするの??

って軽く半ギレになりますよねw(冗談)

 

 

私も昔は軸回転と体重移動

をリンクさせるのは不可能だろ

と思ってましたからね。。

 

 

軸回転と体重移動は全く別物

と考えていたから

身体をどう動かしていいか

分からなかったです。。

 

 

こんな経験ありますよね??

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919165828j:image

 

 

とはそもそも何なのか

深掘りしていきます!

 

 

 

 

少し前まで体重移動が主流でしたが

今では軸回転のスイング

が主流になっています。

 


ではまず軸はどこにあるのかでしょうか?
軸を意識しろ!と言われても
その軸がどこにあるのか

分からなければ意識も出来ません。

 


ちなみに私の場合は
背骨を軸とします。
体の真ん中の後ろ側(背中側)

を軸としてスイングします。

 


その軸とした背骨に
顔、胴体、下半身がくっ付いている。
そんなイメージです。

 


この背骨を軸にして体を動かすわけです。
体重移動を考えない分

楽にスイングが出来ると思います!

 

 

スイングの考え方が

右移動、左移動だったのが

今の主流は右回し、左回し

になってきています!

 

 

私は完全に前者の考えでした。。

 

 

やはり、実際その時点でかなり
体重移動はされてるらしいですね。。

 

 

また、何故軸が重要視されてるのかと

言うと…

 

 

軸回転でスイングしていれば

ボールを芯で捉える事や
スイングの再現がしやすくなるからです。

 

 

右に回って左に回るだけなので

単純かつブレ幅が少ないですよね!

 


ゴルフにとって再現性がとにかく大事で
いつでも同じスイングが出来ないと
スコアもまとまりません。

 


スイングを常に同じように

再現する確率を高めるには
軸が大事になってくるのです。

 

 

その軸を意識して

利用するための方法を

いくつか紹介していきます!

 

 

私の場合
特に両足の裏

両足の内側を絞り込み

軸の意識を強めます。

 


両足の内側でボール

を挟んでいるイメージを持ちます。

具体的に言うと
下半身で背骨に圧を掛ける感じです。

 


両足のつま先は開いた方が
軸回転はしやすくなります。

 


また更に両腕の脇を締め雑巾を絞るように

グリップすると更に軸を感じられます。

具体的に言うと

上半身で背骨に圧をかける感じです。

 

 

但し腕やグリップには

絶対に力を入れないようにして下さい。
腕に力が入っては

スムースなスイングが出来なくなります。

 


上半身は必ず

リラックスしていてください。
下半身は軸を作り上げる為

やや筋力が必要となります。

 


こうすると単に軸を意識するより
更に具体的に軸を感じられます。
体全体で背骨に圧を掛ける感じですね。

 


またスイング中、軸を保つために
足の裏とモモ内側は常に絞り上げて下さい!
内転筋を意識することが出来るので

スウェーも自ずとなくなります!

 

 

昔の体重移動の考え方から

今の軸回転の考え方にしたら

私自身もかなりミート率が上がり

飛距離も伸びてきましたよ!

 

 

コースに行っても再現性は

かなり高くなったし

良いこと尽くしでした!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919173620j:image

 

 

 

れではお待ちかね

家でたった3分で出来ちゃう

ドリルを紹介していきます!

 

 

家に壁があると思うのですが

壁に頭をくっつけて

いつも通りアドレスをとって下さい!

 

 

あとそれにプラスして

考える時の腕組みをして下さい!

 

 

その姿勢が出来たら

後は左右にその頭を起点として

いつもの捻転を行なって下さい!

 

 

それを3分間連続で動きを止めずに

やってくれるだけで

一軸打法の完成になります!!

 

 

このドリルを必ず行えば

必ず一軸打法が自分の中の

スキルに加わります!!

 

 

次はあなたが一軸打法を手に入れ

コースに怯むことなく

自信を持って

楽しみましょう!!

 

 

気になる異性も

カッコイイ姿が見せられる

チャンスでーす♪

 

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919174729j:image

 

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!!

 

ひろき

 

 

 

 

 

 

家でたった3分で斜軸や手元が必ず起き上がらなくなるシャンク防止法

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回は耳にタコができるほど

ゴルファーの中に流通する言葉

必ずシャンクが出ない方法

をお伝えしていきます!

 

あなたが今回伝える方法を行えば

スコアやスイングを悪くする

問題児とはオサラバです!!

 

 

気になる異性にもシャンク

しないようになるかも!?

(自分でも何言ってるか分かりません)

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919134236j:image

 

 

ャンク…。

 

 

もー言葉だけでも嫌になりませんか?w

言葉だけでこんなにも嫌なイメージ

が出る症状って

ゴルファーの天敵ですよね。。

 

 

何故言葉に出すのも聞くのも嫌かって

たぶん言葉に出すことで意識をし

再現してしまって、その泥沼から

抜け出せなくなるからですよね。。

 

 

私は一度出たら一日中

シャンクが出っぱなしの時が

何度も何度もありました。。

 

 

ゴルフが嫌になるし

イライラしますよね。。

 

 

この気持ち分かりますよね?

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919135127j:image

 

 

 

さて、どうしましょうか。

どのようにして問題児を

黙らせていきますか。

 

 

 

は、シャンクはどのようにして

起きてしまってるのでしょうか。

 

 

まずシャンクの原因は

クラブヘッドの根っこ(ホーゼル)

にボールが当たって生まれるものです。

 

 

考えられるのは知らぬ間に構えた位置よりも

ヘッドがボールの向こう側にいってしまい

その分根っこの部分がボール

にあたってしまうことから起きています。

 

 

また、フェイスが開けば開くほど

根っこ(ホーゼル)の位置

は近づいてきます。

 

 

ヘッドがボールの向こう側にいったり

フェイスが開いてしまう

原因を探ったところ

斜軸の起き上がりだったのです!

 

 

 

アドレスの時作った斜軸

が起き上がってしまうことにより

3つの悪い要素が出てきて

シャンクの出る原因となります!

 

 

①クラブが寝て入り、下から振ってしまう

②手元が上がってくるから

   根っこ(ホーゼル)がボールと近くなる

③遠くにクラブがいくようになる

 

 

なので

構えたクラブの位置に戻していきたいので

構えた位置の斜軸をズラさないように

振ることが打点の一致に繋がります!

 

 

そこで考えた

家でたった3分で出来る

シャンク防止法です!!

 

 

家に机や椅子があると思うのですが

普段通りアドレスをして、手を降ろした

前に、障害物となる机や椅子を置いて下さい!

かなりギリギリでも大丈夫です!

 

 

クラブは持たずに

いつも通りスイングをして下さい!

その時に障害物に当たらないように

振って頂くだけでOKです!

 

 

そのスイングの時にプラスして

やって欲しいことがあります!

 

 

キャイ〜ン

分かりますか?w

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919155528j:image

 

 

 

このイメージをインパクトの瞬間

にやって頂いて

懐や振るスペースを確保しながら

振って欲しいです!

 

 

これをやることでお尻は後ろにいき

斜軸が起き上がらず、手元も

浮いてこないと思うので、是非

一緒にやってみて下さい!!

 

 

じゃあ、次はこれを実践する

あなたの番ですね!

シャンクのない

ゴルフの世界へようこそ!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919144918j:image

 

 

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!!

 

ひろき

 

家でたった3分で左へのスウェーが必ずなくなる体重配分安定法

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回のテーマは

 

ゴルファーの天敵

左へのスウェーを必ずなくなる方法

です!!

 

あなたが今回伝える方法を行えば

スウェーが無くなり

軸で振れる安定したスイング

を取得出来ます!

 

 

あなたの人生の左右のブレも

なくなるかも!?

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919021147j:image

 

 

ウェー…。

私は聞くだけで嫌になります…。

 

 

私の前までの持論は

飛距離を伸ばすために

体重移動は必須だと思って

最大限にスイング中体重移動しました。

 

 

確かに当たれば球は強くなり

飛距離は伸びました。

 

 

ですが…。

正確性がかなり落ちてしまいました…。

 

 

軸がブレて毎回打点は違い

スウェーする度合いも毎回違うので

スイングの再現性がかなり落ちてしまい

バラバラになってしまいました。

 

 

じゃあ体重移動はしない方安定するの?

でも飛距離は伸びないんじゃない?

このような疑問点に

よくぶつかっていました…。

 

 

あなたもこのような経験

ありますよね?

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919114228j:image

 

 

は、通称スウェー

と言われる現象は

どういったことから起きてしまっている

症状なのでしょうか?

 

 

スウェーとはテークバック時に右側へ

移動し過ぎてしまったり

ダウンスイング時に体が

左側へ流れてしまうことをいいます。

 

 

 

スイング中に体がスウェーしてしまうと

アドレス時に作ったバランスが崩れ

インパクト位置(打点)

がズレてしまいます。

 

 

トップやダフリ

スライスやフックといった

ミスショットにも繋がってしまいます。

 

 

さらに飛距離に直接関係する

遠心力にも悪影響を

与えてしまいます。

 

 

 

じゃあスウェーはどうすれば

直るのでしょうか。。

 

 

スウェーを防止するための

一番の方法は

ヒザを動かさないように

意識することです。

 

 

バックスイングでは

体の回転に合わせて

体重を右足に移動させます。

 

 

その時には右ヒザを少し曲げ

ヒザの向きが変わらないように

テイクバックしてください。

 

 

回転した上半身を

右の股関節で受け止めるイメージです。

 

 

練習する際にはガイド用のスティックなどを

右足の真ん中よりやや外側で踏みながら

足の内側で体重を受け止めるイメージ

を持つのが効果的です。

 

 

練習場には行きたくないあなた!

御自宅でも出来るんです!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919121231j:image

 

 

ず、肩幅に合わせて足を広げます。

そのまま、行進をするように

前には進まずにその場で

パタパタと縦に縦に踏み込んで下さい。

 

さらにクラブを持たず

前ならえの手や腕の位置から

いつもの構えを作っていきます。

 

 

その状態を作れたら

いつものスイングをしていきます。

そしたらそれらを組み合わせて

スイングとパタパタを連動して行います。

 

テイクバックをする時は

左足を上げて右足が踏み込んでいる状態

ダウンスイングからフィニッシュにかけては

右足を上げて左足が踏み込んでいる状態

 

 

これを意識して

30回流れを止めずに

連続素振りをして下さい。

 

 

これにより行進のイメージによる

縦への踏み込みと

連続素振りによる

スイングリズム・テンポの一定

 

 

この2点が得れるようになり

縦への力の伝え方の再現性が増し

横へスウェーすることがなくなってきます!

 

 

一度騙されたと思って

1日30回やってみて下さい!

 

 

今度はこれを試したあなたが

一軸で振れてスイングのバラツキのない

再現性の高いショットがうてるように

なる番です!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919123331j:image

 

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!!

 

ひろき

 

家でたった3分でタオルを使って決まったスイングをするだけで必ず得れるスイングリズム安定法

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回のテーマは

タオルを使って決まったスイングを

するだけで必ず得れる

スイングリズム・テンポです!!

 

 

あなたが今回の伝える方法を行えば

プロのような美しいリズム・テンポ

スイングフォームを作るキッカケ

を手に入れることが出来ます!

 

 

やはり人生

美を求めますよね!

それをゴルフでも

意識していきましょう!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918235220j:image

 

 

 

回はテイクバックについて

話しましたが、今回はそれに応用した

リズム・テンポについて

深掘りしていきます!!

 

 

リズム・テンポってなんなの?

って思うのは普通です。

 

 

私はほぼ独学でゴルフを始めたため

私のスイング動画を撮って見て

ネットでプロのスイング動画を見て

比較をし、形にすごくこだわりました。

 

 

形にすごくこだわったせいか

動きがぎこちなくなり

形を作り辛かったです。

 

 

結果的にプロのスイングを真似ることも出来ず

理想のスイングを得るのに

ものすごく遠回りをしてしまった

苦しい時代がありました。。

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919001522j:image

 

 

は、ゴルフにおいてリズム・テンポ

はどのくらい重要なんでしょうか?

 

 

 

「なかなか100を切ることが出来ない…」

あなたはそういう時に

何を改善しようとしますか?

 

 

多くの方がまず考えるのは

スイングの形だと思います。

 

 

ですが、スイングの形の前に

まずはスイングのリズム・テンポ

を見直してみることが大切です。

 

 

リズムとは、「1・2」「1・2・3」

という拍子(間隔)のことをいって

 

 

テンポとは「イチ・ニ・サン」

「イチ・・・ニ・・・サン」

といった音と音との間の

速度のことを指します。

 

 

スイングのリズム・テンポ

を一定にしていくことによって

再現性を高めることが出来ます。

 

 

再現性はゴルフではとても大切な要素で

再現性が高くなると芯を捉えやすくなって

飛距離が伸びる上に

精神的にもリラックスすることが出来ます。

 

 

このようにスイングのリズム・テンポ

を良くしていくことで

スイングプレーン(形)

が作れるようになってきます!!

 

 

それくらいスイングプレーン(形)

を作る上で重要なポイント

になってくると言えます!

 

 

は今から伝えるドリルで

解決してみましょう!

 

 

クラブに見立てた物を作りたいので

少し長めのタオルを用意して頂いて

先っちょをクラブのヘッドと見立てたるため

結んで下さい!

 

 

これで借りクラブが完成です!

ここで必ずやって頂く

決まりごとがあります!

 

 

普段通りのイメージで振って頂いて

ヘッドに見立てた先が背中につきます。

背中についたらダウスイングを始め

フィニッシュまでいって頂きます。

 

 

フィニッシュもタオルの先が

くっついたら終わりで

そこからまたテイクバックに入ります!

 

 

その動作を繰り返し連続素振り

をすることによりスイングのキッカケ

や拠り所が決まり、決まったリズム・テンポ

で振ることが出来ます。

 

 

1日3分間連続で素振りを

し続けて下さい!

これだけでOKです!

手軽で簡単ですよね!

 

 

ある日、友人から

「プロのようなスイングの形にして

   いつも安定したいよなー」

と、言われ

 

 

私は

「まー落ち着きなさい

   家でたった3分タオルを振るドリル

   だけでプロのスイングが手に入るから」

 

 

と、言ったら友人から

かなりバカにされましたが

やり方を教えました。。

 

 

でも、1週間後友人が

「こんなにリズム・テンポって

   大事なのか!!

   スイングが分かってきたよ!!」

 

 

と、1週間前の友人の人格

も変わってました。。ww

 

 

 

さて、次はあなたがこのドリルを試し

スイング(形)が綺麗になる番です!!

 

 

仲間から

スイング綺麗になったね!

って言ってもらえること間違いなし!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919013935j:image

 

 

最後まで読んで頂いて

 

ありがとうございました!!

 

 

ひろき

 

家でたった3分でテイクバックがスムーズに正しく必ず行える同調スイング法

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回のテーマは

テイクバックをスムーズ正しく行い

スイングのキッカケ

を作る方法についてです!

 

あなたが今回の伝える方法を行えば

なんの迷いもなくスイング

をする事が出来、スムーズなスイング

を手に入れられます!

 

 

仕事もプライベートも同じ!!

キッカケを手に入れ、スムーズに

いけるようになるかも!?

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918170750j:image

 

 

の写真は世界で1番

綺麗なスイングをしている

と言われている

ローリーマキロイです!

 

 

 

身体の動きとクラブの動きが

同調しているとても綺麗な

テイクバックですよね!

こうなりたいと私はいつも思います。。

 

 

 

さて、あなたのテイクバックは

どのような形になっているでしょうか?

 

 

①身体が動かない

    テイクバック

 

②コックが早く

   手先(末端)だけが動く

   テイクバック

 

③身体とクラブの動きが

   バラバラでスイングプレーンから

   大きく外れてしまっている

   テイクバック

 

 

 

もしかしたら心当たりが

あるのではないでしょうか?

 

 

私も該当者でした。。

 

 

これにより、スイングの始動が悪く

毎回違うスイングプレーンや

毎回違うスイングリズムで

毎回違うことを繰り返してしまいました。

 

 

それにより

私自身のスイングの拠り所がなく

スイングがしっくりきませんでした。。

 

 

コースにいったらより顕著に現れて

折角練習で作ったスイングがバラバラになり

次の練習がものすごく調子が悪くなり

全く成長する見込みが無かったです。。

 

 

 

こういった経験

ありますよね??

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918174440j:image

 

 

 

は、毎回同じテイクバックをして

自分の拠り所を見つけるために

どういった動きを取り入れれば

いいのでしょうか。。

 

 

そこでキーになってくるのが

冒頭でもローリーマキロイの

説明時に出てきた同調

というキーワードです!

 

 

テイクバックとは構えた位置から

クラブを上げていき、クラブが地面と並行

の位置までの部分のことを言いますが

この部分での同調は必須になってきます。

 

 

同調させる方法は

 

①なるべく構えた時に

   二本の腕と肩の水平のライン

   によって出来る二等辺三角形

   を崩さずテイクバックすること

 

②手先などの末端を使わず

    身体の軸を意識しながら

    体幹でテイクバックすること

 

③①、②で作った形を利用して

   低く長く遠くにテイクバックをすること

 

 

この3つを意識してテイクバックを

していくことで…

 

 

テイクバックに同調性が生まれてきて

思ったようなスイングプレーン

思ったようなトップの位置

に収められることが出来てきます!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918180605j:image

 

 

れでは同調性のあるテイクバック

を手に入れるためのドリルを紹介します!

 

 

 

ウェッジのようななるべく

短いクラブと重りになるようなもの

インパクトバック)を

用意して頂きます。

 

f:id:Hirokiti3618:20190105202219j:image

 

 

これはインパクトバックという

練習器具なのですが、インパクトだけでなく

テイクバックにも有効活用が出来ます!

 

 

ウェッジを持ち、実際のアドレスを取って

インパクトバックを右足の前に

セットして下さい!

 

 

そのインパクトバックに

向けてテイクバックをして

押していきます!

 

 

そのインパクトバックを押す形は

アドレスで作った腕の二等辺三角形

を崩さずにグッと押していく

ようにして下さい!

 

 

右足の前にインパクトバックが置いてあり

更に押していく動作が加わることで

低くく長くテイクバックをすることができ

スイングアークを大きくすることが出来ます!

 

 

その動作を1日3分間家でやってみて下さい!

キッカケを得てテイクバック

がスムーズになり、大きなスイングアーク

を描けるようになります!

 

 

またこれが始動の部分で

良いきっかけになるので

スイングのリズムやテンポが良くなり

再現性の高いスイングが完成されます!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20190105202831j:image

 

 

そこで!!

テイクバックの拠り所が無く

テイクバックのキッカケを

掴めなかった友人がいました。

 

 

このドリルを試してみたら…

 

 

 

このドリルでキッカケを理解し

同調するスイングを手に入れ

同じスイングやリズムを習得するのに成功し

形造りが思うようにいくようになった!!

 

 

 

と、嬉しい声が…!!!

 

 

 

テイクバックに悩むあなた!!

次はあなたのスイングが

このドリルによって

綺麗になる番です!!

 

 

周りから憧れるゴルファー

になること間違いなし!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918181512j:image

 

 

 

最後まで読んで頂いて

 

 

ありがとうございました!!

 

 

ひろき

家でたった3分でヘッドスピードが必ず急上昇するストレス解消法

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回のテーマは

ヘッドスピードをストレス解消

と伴に上げちゃう方法についてです!

 

 

あたたが今回伝える方法を行えば

日頃のストレス解消や

ヘッドスピードが急上昇する

まさに一石二鳥の効果が得られます!!

 

 

この二つの効果で

ゴルフを楽しく

気になっていたあの子も

振り向くかも!?

 

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918155926j:image

 

 

の写真は

世界で活躍する

ドラコン選手の

和田正義のトップ時の写真です。

 

 

ゴルファーの最大の夢

永遠のテーマや課題

それこそが飛距離ですよね!!

 

 

私もゴルフを始めた頃

飛距離が伸びなさすぎて

スコアは出ないし

 

 

何が1番嫌かって

 

 

ゴルフが面白くない!!

 

 

って思いました。。

 

 

練習に行った時も

飛距離を伸ばそうとして
毎回思いっきり振ってたら

スイングがめちゃくちゃに崩れて



何をしていいか分からなくなりました。

 

 

あなたなら分かりますよね。

この気持ち。。

 

f:id:Hirokiti3618:20180918162208j:image

 

 

て、あなたは

飛距離はどのように振れば

伸びていくのか

 

 

どの数値を伸ばしていけば

飛距離が伸びてくるかご存知ですか?

 

 

飛距離には

大きく3つの数値

①ヘッドスピード

②ミート率

③スピン量

 

 

この3つが影響してきます。

 

 

また、スイング面では

大きなスイングアークを描き

その大きさに対しての

遠心力

 

 

というものとスイング時に起きる

タメ

というものを発生させて

飛距離を伸ばすことが出来ます。

 

 

そこで1番気にする項目は

ヘッドスピードになります!

 

 

ヘッドスピードは

他の数値が最大限になれば

ヘッドスピードの数値を6倍にすると

ヘッドスピード相応の飛距離になります。

 

 

例えば

ヘッドスピード40m/sの数値が出たら

6倍するので

240は飛ぶ計算になります。

 

 

なので私はヘッドスピードは1番

飛距離に直結する数値だと考えてます。

 

 

たヘッドスピードは

日本人より外人の方が

出せるデータもあります。

 

 

なぜ、日本人はヘッドスピードに悩み

外人はヘッドスピードが出るのか。

それは文化の違いにありました。

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918164031j:image

 

 

日本人と外人の大きな文化の違いが

日本人は引く力が強く

外人は押す力が強いのです。

 

 

例えば

枯葉を集める場合でも

日本人はほうきを使って

引き寄せるように集めますが

欧米人はクマデを押して集めます。

 

 

ノコギリの使い方も正反対です。

日本人はノコギリを使う場合

引く時に力を入れますが

欧米人は押す時に力を入れます。

 

 

例外もあると思いますが

欧米人はどちらかと言えば”押す文化”

それに対して日本人は”引く文化”

であると思います。

 

 

なので、飛距離に直結する

ヘッドスピードを生み出すためには

押す力

が必要になってくるのです!

 

 

インパクト時に肘が曲がって

引いてしまってる状態や

軸を左右に揺らしてクラブを引っ張ろうとする

動作が多々見受けられます。

 

 

れではこのドリルで問題を

解決してみましょう!!

 

 

100円均一でこのような

小さな、あまり弾まないボールを

用意して頂くだけでOKです!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180919161950j:image

 

 

このボールを持って

いつも通りアドレスして頂きます!

クラブを振る感じで

いつも通りトップまで持っていきます!

 

 

ここからそのままボールをダウンスイング

の動作と伴に右足の前に

思いっ切り投げつけて下さい!!

 

 

ただし、注意点が一つあります!

下に投げつけるので斜軸はなるべく

起き上がらないようにして

思いっ切り投げつけて下さい!

 

 

この動作を3分間で出来るだけ多く

投げつけてるようにして下さい!

 

 

これをやるだけで確実に

ヘッドを走らせるコツを得れます!

ストレス発散にもなります!

最高ですね!!w

 

 

 

そこで飛距離の伸び悩んでいる

友人に

このドリルを伝え

押す力を習得出来る練習法を教えたら…

 

 

なんと!!

ヘッドスピードが38m/sだった数値が

43m/s

と、数値が5つも伸びたのです!

 

 

これは先ほどの計算式に当てはめて

計算すると…

 

 

なんと飛距離が30ヤード伸びた

計算になってきます!!

 

 

 

飛距離に悩んでるあなた!

今度はあなたがこのドリルを使って

飛ばす番ですよ!!

 

飛ばしてみんなを

置いてきぼりにしましょう!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918165147j:image

 

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!!

 

ひろき

 

 

 

家でたった3分でフルショット時の打点が必ず一定になる斜軸矯正方

うも!!

 

ひろきです!!

 

今回のテーマは

フルショット時の打点が

必ず一定になる斜軸矯正方です!

 

 

あなたが今回の伝える方法を行えば

斜軸を意識し、打点を一定にすることで

再現性が高まって

必ず練習の効率が上がってきます!!

 

 

ゴルフ仲間に

「スイング綺麗になったね!」

の一言をもらえるかも!?

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918150704j:image

 

 

の写真は松山英樹選手の

アドレスとインパクトの瞬間を

捉えた写真になります。

 

 

綺麗ですよね…。。

 

 

こんな綺麗なインパクトで

打っていきたいですよね。。

 

 

私も何度も何度もプロの動画を見て

イメージしても繰り返しても

なかなかあのインパクトには

辿り着けませんでした。

 

 

そこで私は斜軸とはなんぞや?

と思い研究をしてみました!

 

 

さて、あなたは

斜軸

をご存知でしょうか?

 

 

斜軸という軸はアドレス時に

上半身を傾けて作る

頭の中心から腰の中心にかけての

真っ直ぐな一本の軸のことです。

 

 

このアドレス時に作った

斜軸の位置を

テイクバックからフォロースルー

にかけてキープしていくと…

 

 

アドレス時に作った位置に

クラブが戻って来やすいので

結果的に…

 

 

毎回同じ打点で打つことが出来るのです!

 

 

 

でも、その理論やメカニズムは

頭では分かるんだけど

斜軸を維持する方法が分からないですよね。

 

 

そこで気づいたのは

なんと

お尻の位置

が斜軸のキープに関わっていたのです!!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918153114j:image

 

 

 

この画像を見て頂くと

一目瞭然ですね!

 

 

アドレスの形からインパクトの瞬間に

お尻の位置が前にズレるだけで

あんなにも斜軸が起き上がって

しまってますよね。。

 

 

 

あれだけ斜軸が起き上がってしまえば

打点の位置が毎ショット毎ショット

ズレてしまいますよね。。

どうしましょうか。。

 

 

ゃあ今から伝えるドリルを

やっていきましょう!!

 

 

御自宅に壁があると思うのですが 

壁を背にして、アドレスを取って下さい!

その時にお尻が壁に着くようにして

構えて下さい!

 

 

クラブは持たずに手や腕を降ろして

クラブ持ったイメージ

いつも通りにスイングをしていきましょう!

 

 

スイング中

テイクバックからトップまでは
右のお尻が付いている状態
がベストです!


ダウンスイングからインパクトまでは
構えた位置と同じに戻したいので
お尻が両方ついている状態
がベストです!
 
 
フォロースルーからフィニッシュまでは
左のお尻がついている状態
がベストです!
 
 
このようにスイング中お尻が離れないように
スイングすることで斜軸の起き上がり
が矯正されて正しい位置でインパク
を迎えることが出来てきます!!

 

 

これを3分間連続素振りをして下さい!

 

 

 

打点がいつも安定しないと悩んでいた

友人にこのドリルを伝え

家で毎日3分で出来ることを

教えたら…

 

 

インパクトが安定してきて

ミート率がかなり上がった!!

と、嬉しい声を頂きました!

 

 

 

インパクトの瞬間の斜軸がブレたり

打点が一定にならないあなた!!

 

 

今度はこのドリルを使って

あなたが直す番です!!

 

 

打点が一緒になる再現性が高まり 

スイングも同じスイングが繰り返され

あなたの形が出来てくると思うので

迷いなく振れるスイングが手に入ります!

 

 

f:id:Hirokiti3618:20180918154333j:image

 

 

最後まで読んで頂いて

 

ありがとうございました!!

 

ひろき